ENERGEIA向上委員会 承認制

部長:
深田貴子
最終更新日: 2023-04-18 03:14:44
タイムライン投稿
80
ライブラリ投稿
8
開催済イベント
5
参加者
21
この部活のタイムラインでは、このような投稿があります。
【エネルゲイアの魅力2…夢を応援したくなるSNS】

たかちゃんが「なぜエネルゲイアなのか?」という投稿をしてくれましたが、僕もこの問いについてはよく考えます。

僕も似ているのですが、1つだけ挙げるとしたら、それは…エネルゲイアは「夢を応援してくれる人がいる」事かなーと感じています。

別にその為にエネルゲイアを使い始めたわけではありません。でも、実際に使ってみて感じるのですが、エネルゲイアって、結果的にそういう雰囲気が漂うコミュニティーなのです。

この応援するという感覚は他のSNSでは芽生えづらいものだと思います。それはなぜなのか?

エネルゲイアは「没頭する」ただその1点にフォーカスしたアプリです。

よって、ユーザーは何かに没頭している人、もしくはその理念に共鳴している人のはずです。

没頭活動はそれ自体が目的であり、幸せな状態であって、今にも幸福にはなれる。そこには敵とかライバルという概念もない。だから、他の没頭活動を応援する余裕もあるのでは?そう思ったりもします。

また、前の話にも繋がりますが、部長が別の部活の部員でもあり、部長の気持ちが分かるから、応援したくなる、というのもあるかもしれません。

でも、1番大きいのは、人が何かに没頭している姿は魅力的だから、人は応援したくなるのではないでしょうか。

インスタやYouTubeみたいに周りを意識する必要も、ユーザーが広告を煩わしいと感じたりすることも無いですしね(利害が一致してないのも問題)。


そう言えば、木坂さんがStart up! ENERGEIAの基調講演で、

「世界の誰も興味を持たなくてもそれをやるか?答えがYESなら、やるべき(没頭活動として)。」

そんなことを最後におっしゃっていたと思います。

だから、いいね!やコメントがゼロでも、仮に部員がゼロでも全然気にしない。というか、ゼロでも気にならないことをする、ということです。

まだ没頭活動が見つかっていない方は、まずは好きなことを始めてみる。それで続かなかったら、別の好きがあるかもしれない。また好きを探して、始めてみる。

部活はいくつ作っても、止めてもいいんですから、もっと軽やかにエネルゲイアを楽しんでみるのもいいんじゃないかなーと思ったりもします。

でも、そういうことを続けていると、誰かが応援してくれる。結果もついてくる。エネルゲイアって、そういう場所なのではないでしょうか。


本日は名古屋オフ会ですね。行かれる皆様、楽しんできてください~(^^♪

コメント2
【エネルゲイアの魅力1…はじまりは皆、部長】

こんばんは~副委員長の阿部です!

どこに書けばいいのか分からなかったエネルゲイアに対する熱き想いを、この委員会で少しずつ綴っていけたらなーと思っています笑

というわけで、今日は僕が思うエネルゲイアの魅力について、ちょっとだけ話してみます。


昨年3月、エネルゲイアが遂にリリースされました。

当時、僕はユーザー側として、心配な事があったのですが、それは「部長ばかりが増えて、部員のいないコミュニティにならないか?」ということでした。

でも、あれから1年が経ち、今ではそんな心配は無用だったなーと思っています。

というのも、これは先日の東京部長部オフ会で実感した事なのですが、部長部オフ会という名の会ですから、当然部長の集まりなわけです。

ですが、僕が部長のおうちごはん研究部の部員も多く参加されていまして…

あーそうかと気付きました。皆、部長であり、部員だし、部員であり、部長なんだなーということに。

当たり前の事なんですけどね。でも、意識している人もあまりいない様に思います。

エネルゲイアとは、基本的に「コミュニティーのリーダーになれる資質を持った人たちのコミュニティー」なのです。

そう考えると、ちょっとワクワクしますよね。可能性が広がるというか。

だからこそ、距離感の取り方も考える必要があると思っていて、運営側と参加者という距離感ではなく、上手く形容できないけど、そういう隔てを感じない良き間柄を目指していくといいのかなーと最近は思ったりしています。

実際に、今回の東京オフ会は、運営よりの会だったという声もありましたしね。

ただ、これに関して、僕はユーザー側の意識の問題が大きいと思っています。

例えば、僕は元々、運営とユーザーはサッカーにおけるオフェンス、ディフェンスの関係、もしくは選手とサポーターの間柄だと考えていて、役割が違うだけで、目指しているものは近しいと思うのです。

これも昨年の話かな。チーム和佐・木坂の募集があった際、僕も興味はすごくありました。

でも、僕は運営側ではなく、ユーザー(部活)側から、エネルゲイアを盛り上げていこう、そういう人も必要だと思ったから、申し込まなかったのだし…

何というか、想いは一緒なんです。だから、あまり隔ては感じないのかなーと。ちょっと図々しいかなと思ったり、思わなかったりはしますが笑

まーそんな感じです。

要するに、ここに集う人たちの多くはリーダー格の器なのだから、各々がその完成形に向かっていく事で、自動的に良きコミュニティーになるのではなかろうか。そう思う今日この頃でございます。

本日の話は以上になります。


そう言えば、日曜日は名古屋オフ会ですね。今ここに参加されている方は、皆さん参加されるのかな。僕はお留守番ですが…皆さん、楽しんできてください~(^^♪

来月の東京オフ会は参加する予定なので、前回以上に部長同士の理解を深めていけたらなーと思っています。
コメント6

他1件のコメントを表示

お気に入りに追加しました お気に入りから削除しました