猫ごはん部【猫の自然食とナチュラルケア】 承認制

最終更新日: 2023-10-02 19:21:09
タイムライン投稿
131
ライブラリ投稿
18
開催済イベント
17
参加者
77
この部活には、このようなイベントがあります。

猫の自然食アップデート

2023-10-22(日)13:00
猫の自然食実践者向けオンラインセミナー開催猫ごはん部、部長の小野みちよです。猫の自然食に関するアップデートをします。 猫の自然食実践者の人は必ずみてね!猫の栄養学に限らず、ですが、経験値が上がれば上がるほど新しい発見や知識の上書きが起こります。自然食を実践している部員の皆さんに向けて、最近話題になっていること、再確認すべきことなどを踏まえて、アップデートを行なうイベントを開催したいと思います。 後半に、質問タイムも取りたいと思いますので、もし、自然食で悩んでいることがあれば、この機会に参加して聞いてみてください。 机上の知識のみでいろいろ悩むよりも、実践(行動)した方がはるかに早く軌道修正ができます。 自然食実践者の人向け、と言っていますが、初心者さんでも、実践してなくても参加可能ですし、ご質問もどんどんしてもらって大丈夫です!! 10月にゃんにゃんの日に、猫と一緒に参加して、楽しく語らいながら過ごしましょう〜♡ =========(このイベント動画はコンテンツにアーカイブされます)    

猫の自然食と塩のこと

2023-10-07(土)10:30
猫の自然食と自然塩このイベントは有料です。 決済後のキャンセル・返金はできませんので 参加の前に必ず内容をご確認ください。猫と塩の関係についてのまとめです。(過去に私から塩の話を聞いている方は必要ないと思います)+最新のオススメ自然塩について、これまでの経験から最近思うことなど、情報も更新します。講義は1時間ぐらいで後半は質疑応答もやります。ーーーこのセミナーはなちゅさな猫塾生からのリクエストのため無料での募集・公開は今後もありません。ただ、このトピックに関しては知りたいという人が少なくなく、せっかくなので、猫ごはん部でのイベントにしました。興味がありましたら、また、情報のUpdateなどのために無理のない範囲でご参加いただければ幸いです。オンラインなので、途中退室、NO顔出しOKです。ーーー今回は有料イベントのため、部内でのアーカイブはありません。参加したいけれど都合のつかない方、後日しっかり振り返りをしたい人、のために終了後に視聴リンクを共有します。(視聴期限は30日ぐらい)ーーーご質問などありましたら、コメントください! 
終了しました

自然療法でできる日常ケア

2023-10-01(日)11:00
自然療法でできる日常ケアを知ろう猫ごはん部、部長の小野です。私の日常では、猫(人でも)に何か起こったときはまず自然療法を使います。それだけ自分の使う自然療法を信頼していますし、いつどんな時でも使うべき自然療法は何が最適かを、パッと閃くほど自然療法が生活に馴染んでいます。でも、多くの人はあまりそうではないことを最近知りました。例えば、怪我をした、転んだ、自転車でひっくり返った風邪をひいた、頭が痛い、食欲がない、元気がない、というときに、すぐにあの自然療法を使おう、とは残念ながらならないみたいです。SNSで倒れて怪我をしたという友人に、「すぐにこのレメディ飲んで」と連絡をしても、「うん、分かった」と言っていたにも関わらず、実は持ってなくて、、、と飲んでいなかったり、どこかにあると思うんだけど探すのが面倒で、と…。何度、そんなやり取りを繰り返したことでしょう。友人たちの態度を責めたい訳では全くありません。ただただ、もったいないな〜と思ってしまう自分がいるだけです。話は変わりますが、私、本当によくコケるんです。実は、この8月には2度も大転倒しました。最初は、大腿骨をやってしまったかというくらいの衝撃で2回目は、なんと階段から足を踏み外して落ちた、、、。まあ、そのようなときにも即レメディ使うわけです。痛みは2日も過ぎればほとんどしなくなります。凄みのある青グロタンはしばらく残りますし、人が見るとうわぁ痛そう、ですが本人いたって普通に生活してます。それぐらい回復が早いのも自慢。何が言いたいかと言いますと、自然療法は生活のいたるところで使うことができる!こと手を伸ばせばすぐに手に届く場所において使ってほしい!こと自然療法ができると本当に生活に余裕ができる!ことなどなどそういうことをもう少し具体的に知ってほしいし、なんなら自然療法をもっと活用してほしいと思っているので、自然療法でできる日常ケアというセミナーを企画しました。この部活には、猫のナチュラルケアの部分が入ってますし、ホメオパシーやジェモなどの自然療法に興味のある部員さんも多いと思いますので、この機会にぜひ参加してみてくださいね。どうぞよろしくお願いいたします。P.S. このイベントは部内にアーカイブは残りませんご参加の皆さんへは3日間限定で振り返り動画をご提供します。なので、日時が合わない人も参加表明はしておいてくださいね!よろしくお願いします。    
終了しました

自然食を始める前に知っておくべき5つのこと

2023-09-02(土)09:00
初心者向けオンラインセミナー開催します猫ごはん部、部長の小野みちよです。自然食未満の初心者さん向けに無料セミナーを開催いたします。『自然食を始める前に知っておくべき5つのこと』フードに疑問があって、自然食に興味を持たれる飼主さんが増えています。猫ごはん部は既に自然食を実践している部員さんの方が多いのですが、興味を持って入部してくれた方も少なからずいらっしゃると思います。私自身は、食事は自然療法の一部だと思っていますので、これから自然療法を取り入れていきたいと思っている方にはデフォルトで自然食の知識やノウハウ、経験が必要だと思っています。とはいえ、誰でも最初は初心者です。いきなり自然食が良いからと押し付けるつもりもありません。まずは、自然食に興味を持っていただいた方を対象に、取り入れる前に知っておくと良いと思うことお話ししたいと思います。無料セミナー(イベント)です。猫ごはん部に参加している方は誰でも無料でご参加いただけます。オンタイムで参加されると質問もできますのでオススメです。アーカイブはライブラリーに保管されますので、当日参加できなくても後から確認できます。既に自然食に移行している方も、初心に返って参加してみてください^^特に自然食を勧めている立場の方にも参考になると思います!久々のイベントです。皆さんにオンライン上でお会いできるのを楽しみにしています。(シャイな方はビデオOFFでも大丈夫です)    
お気に入りに追加しました お気に入りから削除しました