このコンテンツには閲覧パスワードが必要です。

購入後に視聴できるコンテンツについて
購入後、以下の動画を視聴できます。
【2025年3月:最初の動画】木坂さんが買い集めてきた木、皿、調理器具の数々
今回は、福岡に眠っていた貴重な木坂コレクションの一部を公開します。
ほんの一部を紹介するだけでも面白い話が次々に飛び出してきて、
・部屋の片付けをしていたら出てきた素晴らしいものの数々
・良質な香木の価格はなぜ青天井に上がり続けていくのか
・木坂さんが一時期、木材を買い集めていた理由
・同じ品種の同じ木材でも昔と今では全然違うものという話
・今やほとんど買えなくなってしまった調理器具などなど
・オディオの銀製品の魅力
・「本当に美しいもの」は歴史も文化も超える
・いろいろな漆の器
・木坂さんが好きな作家さん
・器の景色をたのしむとは…?
・見どころが多い日本の器について
・日本のロリコン文化について
・家に置いてあるものも「環境」の一部という話
・モノもヒトも一緒
・自分の人生を自分で決められる人であるために
・作品から感じ取れる作者の想いについて
・人間が作ったとは思えない圧倒的な作品の数々
といった話が詰まった1本になっています。
通常は見ることができないような貴重なものもたくさん登場するので、今回は目でも楽しんでいただけたらと思います。
【2025年3月:2本目の動画】毎日の「食」をちゃんとしたい人に勧めたい缶詰、瓶詰をご紹介
今回はコメント欄に要望をいただいた「缶詰・瓶詰」の紹介をお願いしてみました。
1つは自炊部でお馴染みだったあの缶詰で、もう1つは初公開のとても美味しい瓶詰です。
どちらも出前よりも手軽に、速く、簡単に、心と体が喜ぶかなり美味しいものを作ることができるので重宝します。
内容としては
・木坂さんがお勧めする400円未満ですごく美味しいもの
・なんでも安いのが正義ではないという話
・どこの店よりも美味しいパスタを自分で簡単に作る方法
・400円〜500円で2人前〜3人前の美味しいご飯が作れる!
・美味しい缶詰のいろいろな使い道について
・この瓶詰を置いておけば素晴らしいお茶漬けがいつでも食べれる!
・美味しいお茶漬けの作り方(ポイントあり)
・ちゃんとしたモノを食べたときの満足感について
・ジャンクフードを食べたときの不満足感について
・本当に自信を持ってお勧めできるのはこの2つという話
など、ご紹介と使い方の話が中心になってます。
ぜひ見てみてください。そして実際に生活に取り入れてみてください!
【2025年3月:3本目の動画】木坂さんの社会科見学シリーズ「フレッシュネスバーガー」編
今回はお馴染みの社会科見学で、昔よりクオリティが上がったと噂のフレッシュネスバーガーに行ってきました。
結果として色々と考えさせられる体験となりました。
動画の内容としては
・木坂さんのフレッシュネスバーガーの記憶と現在の違い
・数あるバーガーチェーンの中でも最も印象が悪かった理由
・人気メニューのラインナップと驚きの合計金額
・各種人気バーガーを食べた印象と感想
・わざわざ食べる意味、わざわざ選ぶ理由について考える
・もしも我々がフレッシュネスバーガーの経営者だったら…?
・バーガーを1.5倍美味しくするアイディア
・多くのチェーン店のミンチ肉で胃がもたれる理由
・良いところもなく悪いところもなく、可もなく不可もなく
・「選ばれる飲食店」になることの難しさ
・日本全国の空港について
・フレッシュネスバーガーが生き残る道を考える
・特徴がない、個性がないことの問題点
・人も同じだから、こうならないように生きようという話
といった1本になっています。
何気に学びの多い動画になってますが、気楽にお楽しみください!
受け取り方
下の「続きを見る」から購入後、ページ内に「限定公開エリア」タブが表示されます。そちらに動画の視聴画面とダウンロード用URLがあります。お好きな形式でご覧ください。
※ダウンロードページには上記以外のコーナーやおまけの動画と音声もまとめられています。
※ダウンロードページには上記以外のコーナーやおまけの動画と音声もまとめられています。
注意事項
※こちらの商品は返品やキャンセルは受け付けておりません。予めご了承ください。
この続きを見るには
今すぐ購入してコンテンツにアクセスしよう。
1664文字 / 動画3本