このコンテンツには閲覧パスワードが必要です。

「相互依存」イントロダクション
今までは、私的成功、
私の中の自立を確立するっていうお話をずっと読んできました。
そして、ここからは公的成功とはに入っていきます。
人間関係の中において、相互依存を作る土台とはどういうものなのか。
コビィー博士は、こう言います。
信頼がなければ友情はない。誠実さがなければ信頼はない。
前回学んだ、その誠実さというものが、
すべての人間関係の土台にありますよ。
ということをもう一回ここでおさらいして下さっています。
そして、相互依存を作る土台である「誠実さ」の逆側にあるのが、
「条件と環境さえ整えばそれなりの人間関係は作れるかもしれない。」
つまり、誠実さがなくても、ある程度の条件や環境を整える、整えることによって、上辺の人間関係はできる。
みなさんは、このコビィー博士の主張、どう思われますか?
相互依存を作る土台である「誠実さ」。この土台を作る6つのキーワードも木坂さんが今回も丁寧に分かりやすい優しいことばで解説して下さっています。
どうぞ、お楽しみ下さい!
この続きを見るには
今すぐ部活に参加しよう。
798文字 / 画像2枚