水のカスタードクリーム

|

牛乳不使用の軽やかなカスタードクリームです♬


■材料

水 200cc、卵黄 2個分、薄力粉 10g、コーンスターチ 5g、グラニュー糖 40g、バニラエクストラクト 小さじ1弱


■作り方

①ボウルに卵黄を入れ、よく混ぜる。グラニュー糖も加え、白っぽくなるまで混ぜ合わせたら、薄力粉、コーンスターチも加えて混ぜ合わせる。

後ほどザルで漉すので、粉類は振るわなくても大丈夫です。

②分量の水を沸騰させたら、①に数回位に分けて加え、混ぜ合わせる。

熱湯を一気に入れるとダマができやすくなるので、数回に分けて入れます。

③②をザルで漉しつつ小鍋に移したら、中火にかける。スパチュラ等で絶えず混ぜながらトロミを出していく。

2回程漉してあげると、滑らかに仕上がります。

あっという間に底の方が固まるので、文字通り絶えず混ぜていきます。

④トロミがついてきたら弱火にし、手早く混ぜ続ける。つやが出てきて少しもったりしてきたら火を止める。バニラエクストラクトを入れて混ぜ合わせる。

スパチュラでクリームをすくった時、タラーリと垂れるようでは詰めが不十分です。

⑤小さめのバットにクリームを薄く広げる。ラップを密着させたら、一回り大きなバットに氷水を入れ、クリームを冷却する。粗熱が取れたら冷蔵庫で完全に冷やす。

余熱で火が入ってしまうので、急速に冷やすのがポイントです。

⑥⑤をボウルに移し、スパチュラ等でよく混ぜ合わせる。つやが出て、トローリとしたクリームになれば出来上がり。

コメント4
お気に入りに追加しました お気に入りから削除しました