メダカ アクアリウム(メダカ飼育が面白すぎる♪)

部長:
井上晴彦
最終更新日: 2024-12-18 19:25:15
タイムライン投稿
81
ライブラリ投稿
2
開催済イベント
0
参加者
3
この部活のタイムラインでは、このような投稿があります。
転覆病という、お腹を上にする
オロチが2匹
塩水治療を試してみます
1リットルあたり、5グラムの塩です。
水質が悪くなったからか
網戸の虫コナーズを近くでシュッシュしてしまったからか、、
体調不良は、悲しい
コメント0
ついに、ミジンコ培養用に
エビオス錠を購入しました、
お米の研ぎ汁や無調整豆乳、生茶、PSBなどやりましたが、これが安定して培養出来るかも?
コメント0
メダカの通販、オークション販売の実態
メダカブームですが、注意も必要です。
路面店なら、直接見て買うので良いと思います。
お魚をパッキング(袋詰め)して送るのはシビアです。
酸素の量、水の量、魚の数、水温など。
最初に袋に水入れてエアガンで酸素で泡立てて、空気を入れる。
袋の厚みも様々。二重にされてるとさらに良い。
購入元の責任者の経歴をしっかり見る!評価はどうか?
商品タイトルと写真のみで判断してはいけない。
丁寧な仕事をしている人は見えます!
コメント0
ソーラーポンプ導入!
ミックスは過密飼育気味なので
エアーを!
単一品種はゆとり飼育なんですけどねぇ~。
コメント0
【増やしたいもの】
綺麗なメダカ
青水(キレイなあおみず)
水草
ミジンコ
ゾウリムシ、、、エビオス錠は臭いので、粉末緑茶(セリアで購入)、2ℓに対して粉末を耳かき8杯
PSB
それぞれの増やしかたは、別の投稿で!
コメント0
お気に入りに追加しました お気に入りから削除しました