第36回DX事業革新研究会

  • 2025-10-08 (水) 18:30 ~ 20:00
  • ちよだプラットフォームスクエア402号室
  • 無料
  • 創作・クリエイティブ
  • 期間なし
    30人

案内が遅くなり申し訳ございません。

「第36回DX事業革新研究会」

10月8日(水)18:30より開催いたします。

ご多忙とは存じますが、ご出席賜りますようよろしくお願いいたします。

今回は、株式会社バリューデザインの栗原 慎弥 様に

「DX時代を先取りしたValueCardの電子マネー融合イノベーション」 と題して講演をお願いしました。

・バリューデザイン社は、各業界店舗独自のプリペイドカードや電子マネーを発行できるシステムを提供しております。

独自のプリペイドカード以外にも商品券の電子化や株主優待券の電子化にも注力。

導入企業数は1,000社以上、年間取扱高1.3兆円以上の実績がございます。

近年では地域通貨やふるさと納税連携など、自治体向けサービスにもサービス開始。

【プロフィール】栗原 慎弥 先生

株式会社バリューデザイン営業2部

2019年入社新規顧客の獲得営業に携わるとともに、約200社の既存顧客をフロント担当として支援。

2025年9月からは自治体向けサービスを担当し、さらなる事業領域の拡大に取り組んでおります。

◆開催日:2025年 10月 8日(水)

受付18:00~

開会18:30~20:00

◆18:00~ 受付開始

発表

18:30

「DX時代の内部統制7.組織学習」

経営品質(ボルドリッジ2025)がフォーカスする「組織のレジリエンス」を事例を交えながら紹介します。

※ICAOの新刊書「DX 時代の内部統制: 3.個人・組織の学習の仕組み」にも関連する重要なパートです。

<講師>

特定非営利活動法人 内部統制評価機構 理事長 黒瀬 晋 様

18:40

「DX時代を先取りしたValueCardの電子マネー融合イノベーション」

講演: 栗原 慎弥 先生

株式会社バリューデザイン営業2部

◆会場:ちよだプラットフォームスクエア402号室

〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21-1

研究会参加費:無料

◆懇親会20:00~

2025年「巳年、脱皮Again !イノベーティブな懇親会2025 」

下記、申し込みフォームURLご用意しております。

※氏名、フリガナ

会社名、お役職または、部署名の情報、可能でしたら頂けましたら幸いです。

https://www.secure-cloud.jp/sf/1664691568rOyOXUHk

イベントには主宰部活への参加が必要です。
参加ボタンを押すと、自動的に両方に参加することになります。

お気に入りに追加しました お気に入りから削除しました