「第34回DX事業革新研究会」
8月20日(水)18:30より開催いたします。
今回は、あの「AIエージェント」です!
※8月13日の日経新聞「NTTデータとGoogle提携。クラウド部門AIエージェントの開発」との記事もありました!
今回の発表は、 「AIエージェント」の第1弾として、自身の業務効率化が可能となる。日常の業務でどう使えるのか?実践を踏まえて、吉本正人 先生に解説をいただきます。
「コードを書かずにアプリを作る時代 」
〜AIエージェントが変える業務改善の新常識〜
【プロフィール】吉本正人(よしもと まさと)
株式会社ディックソリューションエンジニアリング情通事業統括本部課長、通信キャリアから一般企業まで多方面のお客様向けに通信インフラ分野の設計、評価、保守、ソリューション営業などに従事。
現在は社内外への研修、外部機関との連携、社内DX、営業販促・新規事業開発等に幅広く活動しています。
◆開催日:2025年 8月 20日(水)
受付18:00~
開会18:30~20:00
◆18:00~ 受付開始
発表
18:30「DX時代の内部統制 いま組織に求められるレジリエンスとは」4.顧客と市場
<内容>経営品質(ボルドリッジ2025)がフォーカスする「組織のレジリエンス」を事例を交えながら紹介します。新著「DX時代の内部統制 5. 知の経営の実現」にも関連する重要なパートです。
<講師>特定非営利活動法人 内部統制評価機構 理事長 黒瀬 晋 様
18:40「コードを書かずにアプリを作る時代 」〜AIエージェントが変える業務改善の新常識〜
講師: 吉本正人 先生
◆会場:ちよだプラットフォームスクエア402号室
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21-1
研究会参加費:無料 会場:ちよだプラットフォームスクエア402号室
下記、申し込みフォームURLご用意しております。
※氏名、フリガナ
会社名、お役職または、部署名の情報、可能でしたら頂けましたら幸いです。
https://www.secure-cloud.jp/sf/1664691568rOyOXUHk
以上
◆懇親会20:00~
2025年「巳年、脱皮Again !イノベーティブな懇親会2025 」
ー失われた40年にならない為に、変態を目指そう!ー
希望者のみ 会費@4,500円
※アイデアの泉!意義のある意見交換!
懇親会のみのご参加も大歓迎です。
※会場は同ビル1F「しまゆし」になります。