思考は自分に非ず。

|

頭の中で日々流れる思考。「思考」を「観察する」癖をつけて行くと、どんどん、「本質の自分」が目覚めて行きます。「本当の自分」に気がついて、「大いなる存在」(宇宙)とつながる為には、その妨げになっている「思考」について理解を深めることが必須です。「思考」は、言葉という道具(ラベル)を使って、「偽りの自分」(自我)と(時間)を捏造し、あなたの「心の平安」を妨げます。「思考」が「自分」(魂)ではない。と知る事で、高次の意識(阿頼耶識)が活動を始めます。「思考」を静めて、「大いなる存在」(宇宙)と一つになる。その状態を保つ事が「悟り」です。「目覚め」の為の第一歩は、「思考≠自分」(仮想現実)を認める事です。それにより、「思考」(分別=二極性)=「自我」を客観的に観察できる様になり、「外側」に振り回される事が減り、「心の平穏」が増えて行きます。

コメント0

お気に入りに追加しました お気に入りから削除しました