ネガティブ思考の正体

|

思考は雲のように勝手に湧いて来ます。あなたが自分で「考えている」と思っている事の多くは実は、脳が勝手に組み立てた自動生成プログラムの産物です。あなたが「考えている」と思っている事の大半は、既に脳の無意識が処理した結果を後から意識が、「自分で考えた」事の様に錯覚しています。だから不安や心配などネガティブな考えが勝手に浮かんでしまうのは、あなたの精ではありません。ネガティブ思考は単なる脳内プログラミングに過ぎない。条件が揃えば自動的に作動するスマホのアプリがバックグラウンドで勝手に立ち上がる様に作動。仏教では「思考は雲の様に流れる」と説く。雲は自分の意志で生み出していません。ただ自然に空に湧いては流れています。外から刺激を受けたら自動的に思考や感情が出ます。怒りも、不安も、悲しみも、全部自動処理に過ぎないです。だから、大事な事は、この仕組みを理解してどう操作するかです。「まとめ」ネガティブ思考は、才能不足や性格の弱さではない。ただの脳の仕組み(標準装備)です。つまり、コントロールできるということです。(つづく)

コメント0

お気に入りに追加しました お気に入りから削除しました