このコンテンツには閲覧パスワードが必要です。
Q. 幹細胞が増えると脂肪も増える?
幹細胞が他の細胞も作り出すということは、脂肪幹細胞を増やしたら脂肪も増えるということでしょうか…?部位は別に関係ないのですか?幹細胞は増やしたいというか減ってほしくないけど、脂肪は増やしたくないです笑
A. 増えないはず
脂肪幹細胞という幹細胞は存在しなくて、幹細胞治療といった場合、たいていは間葉系幹細胞という幹細胞を使います
脂肪細胞は間葉系幹細胞から分化して作られます。
間葉系幹細胞は「脂肪細胞」以外にも
- 神経細胞(神経を作る)
- 血管内皮細胞(血管を作る)
- 角化細胞(表皮を作る)
- 筋細胞(筋肉を作る)
- 軟骨細胞(軟骨を作る)
- 骨芽細胞(骨を作る)
- 肝細胞(肝臓を作る)
などに分化することができます。
体は必要な細胞を増やすので、
僕のように神経系が損傷していれば、神経細胞が作られますし
食べ過ぎてエネルギーが過剰になれば、余剰エネルギーを中性脂肪として蓄えるために脂肪細胞が作られます。
脂肪由来の間葉系幹細胞を投与したからといって、脂肪が増えることはありません。
脂肪が増える主な原因は食べ過ぎによるエネルギー過剰です。
その人の体に一番必要な細胞に分化して、必要な細胞を補充するのが体性幹細胞の仕事です。
P.S. 余談
幹細胞と肝細胞は日本語だと音が全く同じ「かんさいぼう」で紛らわしいので、幹細胞を「みきさいぼう」と呼ぼうという流れもあるらしいです。
「みきさいぼう」は言いにくいので「かんさいぼう」のままであってほしいです。