このコンテンツには閲覧パスワードが必要です。
テキストに色をつけるby procreate
テキストにグラデーションをかけるやり方のひとつです。
結構アナログ感あるので、是非お試しあれ(笑)
①左上のスパナマークを選択し、テキスト追加をタップ

②お好きなテキストを入力
今回はSUMMERに。

③テキストを選択して、フォントのあたりをタップすると、詳細設定が開く。

④テキストの、フォントやサイズ、字間などの調整

⑤左上のバーにある矢印マークで、位置を変えられる+⑥レイヤーを追加

⑦ブラシを選択(今回はエアブラシ→ソフトブラシ)

⑧好きな色を画像のように6色くらい配置

⑨色を塗ったレイヤーをタップ
⑩「マスクをクリップ」をタップ
すると下のレイヤーにクリップされ、下のレイヤーからはみ出ずに色が反映されます

11.下のレイヤーにクリップされて、はみ出ないようになります。

12.今回描いた2枚のレイヤーをグループ化します。
レイヤーをそれぞれ右にスワイプさせます。


13.グループ化したら、左にスワイプして、複製。
影を作る作業に入ります

14.複製されたグループをタップして、フラット化をタップ。
すると、グループ内のレイヤーがすべて結合され、1つのレイヤーになります。


15.左上の矢印マークをタップ

16.上下反転を選択し、下にずらします
複製されたレイヤーが反転されているので、影のように配置します

17.調整にある、ぼかしをタップ

18.ペンシルを画面につけたまま、右にスワイプします
上のほうに、%が表示されるので、ぼかし具合を調節します
今回は4%。
100%とかは、形がなくなるくらいぼやけます

19.完成!

テキストにグラデーションをつけて、
床に影が反射しているような表現ができました!
ブラシによってさまざまな表現ができたり、
影をぼかさずクッキリさせることもできます。
遊んでみてくださいませ(^^)!
