ケガや故障してしまうあなたへ

|

マラソンランナーにありがちな
ケガや故障の原因を挙げていきます。

僕の経験上、
ケガや故障の原因は、ちょうど3つ。

せっかくの機会ですから、
“ランナーあるある ケガや故障の原因 TOP3” と題して、

ランキング形式で発表していきます。

故障の原因を見つけるときに、
ランニング日記で着目するポイントも添えておきます。


では、第3位!

○第3位:他にストレスの原因を“いくつも”抱えている
 <着目ポイント:睡眠時間・体調> 

マラソン以外にも、
ストレスの原因を複数抱えると、

睡眠時間が短くなったり、
夜中に起きたりする結果として、

睡眠の質が低下し、体調も落ちます。

体調の悪い状態で走れば、
どうなるか、もうおわかりでしょう。

ケガや故障します。

しかも、睡眠の質が低下すると
練習の疲労からも回復できないため、

ケガや故障するリスクがさらに上がります。

実際、僕も

・仕事を辞める
・就職活動中
・睡眠薬を絶ち、禁断症状と格闘中

という3つほどストレスを抱えたまま、
トレーニングを行っていたら、

月1の頻度で故障しました。

こんな状態で大会に出場しても、
ろくな結果になりません。

復帰後のワースト記録
を叩き出した上に、

その後約半年間、
走ってはケガや故障の繰り返しでした。

以上より、
第3位は他にストレスの原因を“いくつも”抱えている
<着目ポイント:睡眠時間・体調>

でした。


続いて、第2位!

○第2位:“いきなり”週間走行距離を増やす
<着目ポイント:週間走行距離>

“いきなり”週間走行距離を増やすと、
身体がその負荷に対応できずに、ケガや故障します。

ケガや故障につながるキーワードは、
“いきなり”です。

たとえば、週間走行距離を、

・30km台から、いきなり100km弱へ増やす

・60km→70km→80kmと、毎週のように増やす

のように、

急激な走行距離の増やし方をすれば、
故障街道まっしぐらです。

いつ故障するの?

今でしょ。

よって、
第2位は“いきなり”週間走行距離を増やすこと
 <着目ポイント:週間走行距離>

栄えある第1位の発表です。

○第1位:“2日連続して”キツいポイント練習を行う
<着目ポイント:練習内容・練習の強度>

1日キツいポイント練習を行っただけでも、
脚の筋肉に“相当な”負担がかかります。

筋肉が痛んでいる状態で、
翌日もキツいポイント練習を行えば、

さらに、筋肉に負担がかかります。

2日連続してキツいポイント練習を行えば、
ケガや故障するのは、極めて自然なこと。

◎痛んでいる筋肉 + 相当な負担 = ケガや故障
ケガや故障への方程式です。

2日連続のキツいポイント練習の具体例としては、

・1日目:1000m×5本のインターバル走

・2日目:Tペース走3000m×3本(Tペース=ハーフマラソンのペース)

なんてのがあります。
「インターバル走+Tペース走」のセット練習です。

このセット練習を行った後に故障する確率は、
驚異の80%でした。

このセット練習の故障確率に気が付いたのは、
本当につい最近のことです。

なんで気がつかなかったんでしょうね。

なんでだろ~、

なんでだろ~

ななななんでだろ~。


故障の原因・第1位は、
“2日連続して”キツいポイント練習を行うことでした。

“ランナーあるある 故障の原因 TOP3”として、

・“2日連続して”キツいポイント練習を行う

・“いきなり”週間走行距離を増やす

・他にストレスの原因を“いくつも”抱えている

を挙げました。

これらで故障の原因の8割方は確定できます。

着目ポイントを参考に、
ランニング日記を見直してみてください。

コメント0
お気に入りに追加しました お気に入りから削除しました