このコンテンツには閲覧パスワードが必要です。
セミナーの動画や資料を共有させていただきます。
見逃した方や復習にご活用ください♪
動画
01:ブラッシュアップ〜魅力的なデザインを素早く作る方法。(6:55)
02:デモンストレーション 実際にブラッシュアップをやってみよう。(39:00)
03:ディスカッション(12:46)
資料
デザインデータ・素材など
https://www.dropbox.com/sh/dnhpudlnbaxmd9t/AACMceTwALUsFtMuMBQ6wmo3a?dl=0
デモンストレーションの企画内容のテキスト
https://www.evernote.com/shard/s400/sh/a413a8f4-9a50-5933-cf32-1c47886b6d53/2d99f7a4011b253a46b1e6b520189969
実際に作業で使ったデザインデータや素材など一式を共有させていただきます。自由に使ってみてください。
また、興味のある方は動画を見ながら一緒に作ってみてね。
※ご注意
リサーチ画像はあくまで参考デザインのため、しっかりとブラッシュアップを行いましょう。コラージュのままそのまま使ったりせず本番用の素材に差し替えるなど、しっかりと「自分のデザイン」にした上で公開をしましょう。
ダイジェスト
今回の内容は「デザイン制作6つのステップ」のStep.4についてです。
今回の講座の目的は
デザインはもっと簡単に作れる。ということを皆さんに知っていただくこと、です。そのためのコツをお伝えいたしました。
そもそもブラッシュアップとはなんなのか?
デザイン作業をする時、この3つの手順で作るとスムーズに作れますが。その3番目の手順が「ブラッシュアップ」です。
なぜこんな3つも手順を踏まないといけないのか?
それは「オリジナルを作る」つまり0から1を生作業は非常に時間とエネルギーが必要だから。苦労して作ったわりに、クオリティーは高くありません。
どっちが早い?
3つのステップを経て作る場合、手順が明らかなので迷子になりにくいのです。オリジナルから作る場合は一見手順が少ないように見えて、不明確な作業手順なので再現性もなく、失敗が多いのです。
だからこそ、時間とやる気を無駄にしないためにも
図の2番目の手順(コラージュ)の段階で「今作ってるデザインは効果的かどうか」を判断し、ダメな場合はさっさと諦めます。諦めても気にならないほど省エネなので、判断も早くやる気もまだ十分残っているので、別な案を作る方向に切り替えやすいのです。
…と、ここまでがレクチャーで。
この後は実際にデモンストレーションでブラッシュアップの作業を実演しました。
デモンストレーションの内容は架空のイベントのフライヤー制作です。
企画の内容は今回のデモンストレーションのためだけに考えた内容であり、全て架空のものです。(全部フィクション!)
※内容に突っ込みどころが多いですね。
実際こんな感じで作りました。
実際には時間内には終わらず、デモンストレーションの時間終了後に完成までブラッシュアップしました。(およそ3時間ちょい。)
こちらが完成品です♪
終わりに
私がデモンストレーションなどのイベントに慣れておらず、いろいろ手探りだったり。また途中で私のお腹が痛くなったり、PCが固まったり…いろいろ起きてしまい一時中断するなどハプニングがありました(汗)。
そんな中でありながら、今回も皆さんのご協力のおかげで無事に完了できました!本当にありがとうございます。
今回はデモンストレーション作品を実際に3時間以上かけて完成させましたが、編集でぎゅぎゅっと縮めて動画は39分にできました!※すごくがんばった、私(笑)。
また、私の声が小さくて聞きづらいのでAdobe Auditionで音声の調整をしたり、動画をコンテンツとして楽しめるようにバックグラウンドの音楽やテロップを入れたり…。今後のコンテンツとしてのまとめ方を検討しながら今回は編集をしました。
時間がかかったけれど、非常に勉強になりました!
良ければ動画コンテンツとしてご覧になっていただけたら嬉しいです^^